株式会社かめやま
農産物の生産・販売 - 熊本県八代市

〒866-0014
熊本県八代市高島町4578-1

top
recruit

先輩社員の声

A.K.

職務内容を教えてください。

冬場のレタス、キャベツのシーズンでは、出荷担当のリーダーをしています。
夏場には、シーズンの始まりまでは、外作業で、オクラ、スイートコーンなどの収穫、レタス、キャベツのシーズンが始まるまでの準備をしています。

会社に勤めて最も頑張ったことを教えてください。

夏場の仕事では、会社に勤めて全て分からない事ばかりで仕事内容を覚えるのが大変でした。
今でも全て覚えている訳ではないので、日々努力しています。
冬場の仕事では、我が社に協力してくださっている生産者の方達とのコミュニケーションを積極的に取り、円滑に作業がおこなえる環境を目指し、信頼関係を築けるように取り組んでいます。また、 運送会社の運転手の方がすぐ詰み込みができるように準備しておくことや、その日の出荷内容を把握し、間違えないようにすることなど、様々な部分に注意を払いながら業務に励んでいます。

会社の魅力について教えてください。

社員の方みんな思いやりがあり、優しい方達ばかりでとても仕事がやりやすいです。
社長も社員一人一人に思いやりがあり、仕事内容でちょっと気になった事を相談した際も、真剣に聞いてくださり、一緒に改善策をしっかり考えてくれるので、とても尊敬しています。

将来の自分について目標やビジョンなどを教えてください。

夏場の外作業でも、冬場の仕事でも、全ての作業で仕事を任せてもらえるように、まだまだ頑張りたいと思います。

↑ ページトップに戻る

D.Y.

職務内容を教えてください。

機械全般、農薬に関する業務に携わり、肥料責任者の役目も任せてもらっています。

会社に勤めて一番感動したことを教えてください。

農業法人で何社か働いた経験がありますが、給与や賞与など、個人の取り組みや努力をしっかりと反映してくださるので、農業でこんなにもらえるのかと思い感動しました。

会社の魅力について教えてください。

当社は福利厚生が充実していて、生産時期に合わせて休みも取りやすく、仕事とプライベートにメリハリをつけて働ける環境が整っています。体調不良やけがなどがあった際にも、すぐに対応してもらえるので安心して働けますし、アットホームな雰囲気の中で日々の業務に取り組めています。
また、従業員だけでなく、その家族のことまでしっかり配慮してくれるので、「ここでなら長く続けていける」と感じられる職場です。

将来の自分について目標やビジョンなどを教えてください。

これからも社長を支え、かめやまを有名にしていけたらいいなと思っています。

↑ ページトップに戻る

contact

お問い合わせ

株式会社かめやま
〒866-0014 熊本県八代市高島町4578-1

Google MAPで表示する